2016.3.20 (日) 仙台新港、釣れなくて撃沈!夜に期待。
先日卒園した長男の春休みの間、
宮城に帰省しています。
ママの宿題 (小学校準備) はありますが
まずは釣りに行きましょ~(*・ω・)ノ♪
日付:2016.3.20 (日)
時間:10:30~14:30
天気:くもり (寒い~)
メンバー:パパ、わたし、長男、次男
妹、義弟くん(以下、たっくん)、甥っ子
お誘いした妹ファミリーと一緒に
いつもの仙台新港にやってきました。
①スリーエム仙台港パーク
所用を済ませて10時に集合。
ここは綺麗に整備された公園で、
柵あり、トイレあり、遊ぶ場所あり。
子連れの釣りには最適な場所です^^

久しぶりに再会のちびっこ達。
6歳、2歳、0歳が揃うと3兄弟のよう(*^-^*)

そういえば、前日の3月19日(土)
たっくんが単身で調査にきたそう(。・・。)
実釣時間、4時間ほどでの釣果。

・・・ ヾ(・ω・`)
いつも一番釣れているたっくんなので
こんな渋々では期待薄ですね💦
釣り場は賑わっているのに
誰も釣れていません。
我が家も釣れましぇん。
魚より人の方が多いのでは・・・??(・・)
② 中野埠頭
あまりに何の反応もないので、元旦の日にみんなでアイナメ、カレイ、ハゼが釣れた某埠頭に場所を変えました。
しかし、
関係者「今から船来るからごめんねー!」

撤収ですヽ(´▽`*)ゝは~ぃ!
③ 高松埠頭
ここは年末にパパが単独で
大きなハゼを釣った場所。
最後の砦、どうかな~???

ダメでした・・・
なんの生命反応もなし。
まずい、前回の記事で「仙台新港行きまーす」と宣言したのにこんなんじゃブログ書けないではないですか。ボウズ釣行をしれっとなかったことにできなくなってしまいました(´ー`llll)
ボウズはいつものことだけど、
仙台で釣れないのは初めてで撃沈↓
そういえば、
男性陣が話しかけられたお話好きな「釣りおじさん」からいろいろ教えてもらったそう。
・ここは夜の11時に30~40cmクラスの
アイナメがいっぱい釣れるよ
(針やハリスのサイズまで)
・さっきの公園にはヒラメがいると
(ポイントなども)
テトラ帯がある方には釣りをしていなのに車が何台も止まっていて、みんな夜釣りのための場所取りなのかな~?と思えてきます。
「行っちゃいますか?」
何やら男性陣が話してますよ~(。・・。)
寒くて身体も心も冷えてしまったので、
帰り道ラーメン屋さんに寄ってきました。

いつも釣り帰りに温かいラーメンに惹かれるのですが、大抵子供達が車で爆睡パターンで立ち寄れず・・・念願かなった♡
う~ん、ぽかぽかになりました(o´∀`o)
夜の部に続きます★
「2016.3.20 (日) 仙台新港、夜釣りでリベンジ!?」

にほんブログ村(千葉釣行記)
宮城に帰省しています。
ママの宿題 (小学校準備) はありますが
まずは釣りに行きましょ~(*・ω・)ノ♪
日付:2016.3.20 (日)
時間:10:30~14:30
天気:くもり (寒い~)
メンバー:パパ、わたし、長男、次男
妹、義弟くん(以下、たっくん)、甥っ子
お誘いした妹ファミリーと一緒に
いつもの仙台新港にやってきました。
①スリーエム仙台港パーク
所用を済ませて10時に集合。
ここは綺麗に整備された公園で、
柵あり、トイレあり、遊ぶ場所あり。
子連れの釣りには最適な場所です^^

久しぶりに再会のちびっこ達。
6歳、2歳、0歳が揃うと3兄弟のよう(*^-^*)

そういえば、前日の3月19日(土)
たっくんが単身で調査にきたそう(。・・。)
実釣時間、4時間ほどでの釣果。

・・・ ヾ(・ω・`)
いつも一番釣れているたっくんなので
こんな渋々では期待薄ですね💦
釣り場は賑わっているのに
誰も釣れていません。
我が家も釣れましぇん。
魚より人の方が多いのでは・・・??(・・)
② 中野埠頭
あまりに何の反応もないので、元旦の日にみんなでアイナメ、カレイ、ハゼが釣れた某埠頭に場所を変えました。
しかし、
関係者「今から船来るからごめんねー!」

撤収ですヽ(´▽`*)ゝは~ぃ!
③ 高松埠頭
ここは年末にパパが単独で
大きなハゼを釣った場所。
最後の砦、どうかな~???

ダメでした・・・
なんの生命反応もなし。
まずい、前回の記事で「仙台新港行きまーす」と宣言したのにこんなんじゃブログ書けないではないですか。ボウズ釣行をしれっとなかったことにできなくなってしまいました(´ー`llll)
ボウズはいつものことだけど、
仙台で釣れないのは初めてで撃沈↓
そういえば、
男性陣が話しかけられたお話好きな「釣りおじさん」からいろいろ教えてもらったそう。
・ここは夜の11時に30~40cmクラスの
アイナメがいっぱい釣れるよ
(針やハリスのサイズまで)
・さっきの公園にはヒラメがいると
(ポイントなども)
テトラ帯がある方には釣りをしていなのに車が何台も止まっていて、みんな夜釣りのための場所取りなのかな~?と思えてきます。
「行っちゃいますか?」
何やら男性陣が話してますよ~(。・・。)
寒くて身体も心も冷えてしまったので、
帰り道ラーメン屋さんに寄ってきました。

いつも釣り帰りに温かいラーメンに惹かれるのですが、大抵子供達が車で爆睡パターンで立ち寄れず・・・念願かなった♡
う~ん、ぽかぽかになりました(o´∀`o)
夜の部に続きます★
「2016.3.20 (日) 仙台新港、夜釣りでリベンジ!?」

にほんブログ村(千葉釣行記)
- 関連記事
-
-
2016.8.12(金)サバときどきアジびより☆仙台新港 2016/08/15
-
2016.7.26(火)夏休み第一弾★仙台新港でちょい投げ&サビキ釣り(^^)/ 2016/07/28
-
2015.8.14 (金) 仙台新港、初めてのサビキ釣り。 2015/12/18
-
2017.8.1(火)仙台新港でちょい投げとサビキ釣り( ・∀・) 2017/08/04
-
2015.8.9 (日) 仙台新港、釣りデビュー☆ 2015/12/17
-
2016. 1. 1 (金) 仙台新港、新春釣り大会☆ 2016/01/02
-
2017.5.3(水)GW初日は仙台新港へちょっとだけ寄り道(・・ ) 2017/05/08
-
2018 お正月と釣り初め。ハゼから始まる365日(ノ´∀`*) 2018/01/05
-
2016.8.13(土)お盆に集合~仙台新港でサバ釣りとサヨリ^^ 2016/09/09
-
2016.3.21 (月) 何か釣れないかな~と期待して行ってきました。 2016/03/23
-