木更津カレイ&キスで祝杯♪
「2016.5.3(火)GW後半は木更津でシロギス釣り(^ー^*)」
釣れたお魚たちはこんな風になりました。
(捌いているのはパパでございます)
キスとカレイの天ぷら盛り。

カレイの煮付け。

定番ですね(*^▽^*)
釣ったときに大きさのわりにずっしりと重かったカレイは煮付けにしたらやっぱり身が厚くて美味しかったです♪
それから、初シロギスに乾杯~♪

子育てネタになりますが、
次男くん 2歳3ヶ月。
この連休についに卒乳できました!
えぇ、まだおっぱいっこでした(笑)
そろそろと思いながら、もうないないね~なんて始めてみたら夜の寝かしつけも大泣きすることなく(いつもは大暴れの次男ですが...)、思ったよりラクに卒業!2年ぶりに朝まで寝ることができたことに感激です

そして妊娠中から3年ぶりに、
アルコールも解禁♪
お酒は好きなのですが、
缶ビール1本でぽわぽわする体質に (笑)
これからはお酒と一緒に美味しく
釣れたお魚をいただきたいと思います( ´艸`)
5月5日 こどもの日。
ゴールデンウィーク最終日も朝から釣りに出撃すべき準備していたのですが、起きた小1長男が39℃の発熱と嘔吐のため断念。
(感染性胃腸炎でした

時間ができたので木更津の砂嵐でジャリジャリになったリールを分解してメンテするパパさん。工場のおっちゃんのようになっていました。

分解したら絶対元に戻せないので、
私の分もやってくれないかな~。(人任せ、笑)
まあ、こんなわけで
次の出撃準備はバッチリです。
またシロギスが釣りたいですね(*ゝω・*)ノ
http://fishing.blogmura.com/chibaturi/
にほんブログ村(千葉釣行記)

関東釣行記はこちら。

- 関連記事
-
-
初めて釣れたシーバスでお料理!こんなはずでは・・・(・・;) 2016/06/17
-
月火水木~サバづくし♪(*´ω`*) 2016/07/01
-
波崎産の小サバで本日のcooking★ 2016/09/12
-
釣れたハナダイ・アジ達・・・その後(*´ω`*) 2017/12/17
-
釣れたイシモチとヒイラギをいただきました(^^ ) 2016/06/25
-
アナゴ釣りを教えてもらう&釣れたお魚でお料理(*^o^*) 2016/08/07
-
皆さまのアイディアを参考に、アジサバ料理∀o(^^*)♪ 2017/08/02
-
稚鮎ではなかったようです、訂正と釣り料理☆ 2016/07/08
-
ホンビノスとアサリと新スマホ(*˘︶˘*).。.:*♡ 2017/05/03
-
【釣り料理】カワハギのお刺身、ハナダイのお寿司などなど^^ 2017/09/18
-